アロハ★
今回は、ゴールデンウィークにディズニーのホテル 「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」に行かれた3世代のお客様をご紹介します。
インターネットで見て、ツアーの残席がなく半ば諦めてのご相談でしたが、結果的にはお部屋が確保でき、しかも予定していた金額より安くなり、お孫さん(8歳)との記念のご旅行ができて良かった!とのお声をいただけました。

ポイント1 パッケージのツアー席が取れなくても大丈夫!
もともとは、パッケージツアーのルックJTBをご希望されていました。
しかし、ゴールデンウィーク出発は人気のため、パッケージツアーでは予約が取れない状態でした。予約が取れない原因が航空座席だったので、航空座席はパッケージツアーのものではなく別の方法で手配し確保。次はホテルの手配になるのですが、そこで裏技を使いました。
ポイント2 裏技の現地集合パッケージとは?
実は、店頭では「パッケージツアーの飛行機座席なし」という、パンフレットには載っていない裏技のようなコースが手配できます。
業界用語で「ランドオンリー」と呼ばれるこの現地集合パッケージは、航空券がついていないので別途手配する必要がありますが、今回のような理由でパッケージツアーの航空座席がないために別途手配したり、マイルを使って渡航するときなどに、組み合わせて活用することができます。
【航空券】+【ホテル】=現地サポートなし
【航空券】+【現地集合パッケージ】=現地サポートあり
現地集合パッケージは、ルックJTBのサービスはそのままで、現地から参加できるプランです。出発前に分からないことを「RAKUなびサポート」で相談ができ、現地の情報やクーポンが検索できるJTBアプリも利用できます。
また、ホノルルの空港⇔アウラニの送迎は、お客様ごとに専用車でご案内します。滞在中のあらゆる相談を、24時間日本語でお答えするJTBのお客様専用のコールセンターが利用でき、現地で困った時にも心強いサポートがついています。
ポイント3 アウラニの過ごし方をご紹介
さて、今回のお客様は、ハワイでどのように過ごされたのでしょうか。
帰国後に聞いてみました!ぜひ参考にしてみてください。
1日目:到着後、専用車送迎でアウラニへ。
チェックインの時間まではランチを取りながら、まずはハワイの気候に体を慣らしていく。
2日目:お子様はアウラニのプールで遊び、お母様とお祖母様は、交代でスパを楽しんだ後は、プールサイドでのんびり過ごす。
3日目:アウラニの醍醐味、楽しみにしていた「キャラクターブレックファスト」でご朝食。日中は近くのショッピングセンターなどでお買い物。
4日目:ワイキキに出て、DFS(免税店)などでお買い物後、ダイヤモンドヘッド登山へ。
アウラニは、ビーチやプール、映画鑑賞、カルチャー体験など楽しめるアクティビティが多くあります。また、少し足を延ばせば、ワイキキでのショッピングや観光も楽しめ、さらに、ハワイを満喫していただけるのです!
みなさんも、アウラニの魅力をご家族で体験してみてはいかがでしょうか。

出発時期 | 2019年5月 |
---|---|
お客様層 | 3世代家族旅行 |
航空会社 | ハワイアン航空 |
ホテル | アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ(オーシャンビュー) |
手配内容 | 1日目:成田-ホノルル HA822 21:00発-9:40着 2日目:プール・スパ 3日目:キャラクターブレックファスト「マカヒキ」 4日目:ショッピング・観光 5日目:ホノルル-成田 HA821 15:05発-18:30着+1 6日目:帰国日 |
旅行代金(目安) | 航空券+ルックJTB 現地集合パッケージ 6日間 航空券代(おとな) 400,000円 2名様 航空券代(こども) 290,000円 燃油サーチャージ 23,720円 3名様 ホテル代(おとな) 418,000円 2名様 ホテル代(こども) 398,000円 空港諸税(おとな)12,380円 2名様 空港諸税(こども)11,160円 合計金額 2,431,080円 |
2019/12現在

高澤 美紗
JTBトラベルゲート横浜
神奈川県横浜市西区北幸1-7-6
日土地横浜西口第一ビル
年中無休:10:30~19:30(土日祝は18:30まで)
045-523-4988(9:00〜20:30)
JR・私鉄・地下鉄「横浜」駅より徒歩3分
(地下街出口直結)
インタビュー記事はこちら

ホテルの真髄を知る社交的なインドア派!
VIEW免責事項・著作権について
×
免責事項・著作権について
可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。 また、記事の公開日以降に、商品・サービス等の有無、内容・料金等が変更となる可能性があります。旅行内容については必ずパンフレットにてご確認ください。
本免責事項、および、当ブログに掲載している情報は、予告なしに変更・削除されることがあります。予めご了承下さい。
当ブログに掲載されている文章、画像などの著作権は当サイトに帰属します。また、利用の目的を問わずこれらを無断で利用することを禁じます。